ネット銀行のデビットカードを作るならセブン銀行がおすすめ

パソコン1

クレジットカードを作りたいけど使いすぎが心配、そんなあなたにおすすめなのがデビットカードです。デビットカードは残高が銀行の口座と連携しているため、残高以上に使うことはできません。しかしどの銀行のデビットカードを作ればいいのか迷う、という方も多いでしょう。

そこでもし、生活圏内にセブンイレブンがあるならセブン銀行のデビットカードがおすすめです。

セブンイレブンでは1.0%の高還元率

通常、デビットカードはポイントの還元率がクレジットカードに比べて低く抑えられていることが多いです。平均的な還元率はだいたい0.5%であるといわれています。しかし、セブン銀行のデビットカードはJCB加盟店ではnanacoポイントが0.5%と平均的な還元率ですが、セブンイレブンおよび西武そごう、セブンイレブン直営のオンラインショッピングサイトセブンネットでは1.0%という高還元率を誇ります。

つまり、JCB加盟店では1,000円で5ポイントなのが、セブンイレブンでは1,000円分のお買い物で10ポイントが貯まる計算になります。

お買い物で貯まったnanacoポイントは1ポイント1円からnanacoにチャージして買い物することができるのです。

セブンイレブンに行く機会が多い方は作っておいて損はないでしょう。

通帳アプリでご利用明細が確認できる

また、スマートフォンからセブン銀行の通帳アプリと連動して利用明細を確認することができます。貯まっているnanacoポイントやnanacoの残高、口座残高も確認できるのでいつでもどこでも残高を確認できます。

通帳アプリでは取引ごとにメモやアイコンの設定ができるので、何に使ったかやどういうたぐいの取引だったのかを備忘録代わりにつけることができて便利です。月ごとの収支を一目で確認できるほか、ダイレクトバンキングサービスからはタップするだけでログオンできます。

また、TORANOTEC投信投資顧問株式会社が提供する資産運用アプリ「トラノコ」と会員IDとパスワードを連動することで運用残高を参照することもできるのです。

海外でもデビットカード

世界の主要な空港、都市、観光地にあるJCBマークおよびCirrusマークの付いたATMおよびキャッシュディスペンサーで現地の通貨を引き出すことができ、海外旅行でも役に立つほか、大量の現金を持ち歩かずに済むので犯罪の被害に遭いにくくなります。

なお、海外で使用した場合はJCBが定める基準ルートにセブン銀行所定のレートである3.0%を加算したレートで円に換算したレートで支払います。

預け入れは無料、引き出しは時間帯で無料

多くの銀行は提携ATMで入出金した場合は1件あたりの取り引きに手数料がかかることが多く、無料だとしてもゴールド会員以上だったりランクに応じた無料回数があったりしますが、セブン銀行は預け入れは無料で、引き出しは7時から19時まで無料です。

なので現金が必要になった時でも先述した時間帯なら無料で引き出すことができ、手数料の節約になります。

生活圏内にセブンイレブンがあるなら作ってみよう

パソコン8

セブン銀行のデビットカードはセブン&アイホールディングス直営店およびJCB加盟店で使うことができ、お買い物で使った金額に応じてnanacoにチャージできるnanacoポイントが貯まります。また、セブン銀行は預け入れが無料、引き出しは7時から19時まで無料とコンビニによるネット銀行ならではのサービスを受けることができますので、生活圏内にセブンイレブンがあるならば作ってみるのも手でしょう。

参考サイト(ネット銀行おすすめランキング&金利比較-1番賢いネットバンク選びnet)http://greedy-bankers.com/